あまのはらギャラリー
このページはあまのはらのみなさんの作品を発表するページです。
「なんちゃこふ」さんの作品
「 秋の千夜ちゃん 」
![]() |
作者より
「ご注文はうさぎですか?」より、千夜ちゃんを描きました。
難しい俯瞰(ふかん)の構図に挑戦しました。
なんちゃこふさん、久しぶりの登場です。
秋らしいイメージの作品、ありがとうございます。
上からの俯瞰、パースのついた構図は
バランスが難しいと思います。意欲的。
敷き詰められた落ち葉の色合い。背景の木々のイメージ。
秋真っ只中の雰囲気を感じさせる作品になっています。
両手を広げたポーズも、千夜ちゃんの表情と相まって
秋を満喫しているムードがよく伝わって来ますね。
デジタル画の特徴を生かした色目の統一感が、
深まる「秋」を強く印象づける1枚となりました。
しかし、、現実問題、今年はこういう「秋らしい」印象が
まったく感じられないまま冬を迎えそう、、、。
温暖化の影響なんでしょうかね。
職員 K
「すずこう」さんの作品
「 Yui Aragaki 」
![]() |
はい、ガッキー、ですね。
何回かすずこうさんには描いてもらっていますが、
やはり載せたくなってしまいます。。
今回は少しあおり気味の表情がよく捉えられてます。
顔の縦横比率も完璧。
シンプルなホワイトTシャツの色合い、良いですね。しわ感もお見事。
こういうの結構気を使うと思います。
髪の輪郭部分にイエローの縁取りがあって
これが明るいイメージを際立たせています。
うーん、実物大なら良く見えるんですが、、。
最近、15年前のドラマ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」を
見直す機会があったんですが、いやかわいいです10代のガッキー。
でもね、変わらないんですね、透明感というか何というか。。
ご結婚した今も、ねえ、、何なんだガッキー、、、、。
職員 K
「 小芝風花 」
![]() |
小芝風花さん。最近あちこちで拝見する機会が多くなりました。
もうデビュー10年になるんですね。
すごく透明感のある表情です。
こういうグラビア系の似顔絵を描く時は、
演技をしている時とは異なった表情を切り取る必要がありますね。
頬杖ポーズもうまくバランスをキープして再現。
向かって左上の光を透かしたような髪の繊細な表現もきれいです。
小芝さんは「魔女の宅急便」の実写映画でスクリーンデビュー。
人気アニメの実写化は、かなり評価が分かれるんですが、
案の定、結構厳しい評価を受けることもありました。
本来魅力のある女優さんなので最近の活躍はうれしいです。
個人的には「妖怪シェアハウス」が好きでした。
が、少し大人っぽいこういうポーズも魅力的ですよね。
職員 K
シーエスアデイ、すずこうさんの作品
「nezuko/禰豆子」
![]() |
鬼滅の刃、主人公の妹の2バージョン。
“鬼”禰豆子と“人”禰豆子というところでしょうか。
そもそも主人公の一番の目的はこの妹を「人間に戻す」というもの。
決して妹以外の家族を殺された鬼への復讐ではないんですよね。
炭治郎の妹を思う気持ちも、この作品の見どころなのだと思います。
人間だったころのおっとりとした表情と
「鬼」化した時の文字通り「鬼気迫る」表情の対比がこの作品のポイント。
両極端な表情が良いですね。
何気に着物の柄とか手描きだと苦労したことと思います。
ほんと、この作品は和装が多くて模写が大変そう(汗)。
しかし、鬼化した時にまた頼りになるんですよね、この妹は。
現実にこうなったら、ちょっと困りますけれどね。
職員 K
サイトマップ
○「特定非営利活動法人 あまのはら」とは?
・地域活動支援センター 雪谷工房 トップページへ
・地域活動支援センター シーエス・アデイ トップページへ
「特定非営利活動法人 あまのはら」本部
〒146-0084
東京都大田区南久が原2-33-14
/fax : 03-3757-7817
:E-mail :amanohara_csaday@yahoo.co.jp